SSブログ

幾何学は苦手です [お勉強]

最近はBLUE BACKSばかり読んでいる気がしますが。(^^;

私は昔からあまり図形の問題は得意ではありませんでした。昨年8月まで約9年間アルバイ

トで塾の先生をしていましたが、中学の数学の図形の問題ですぐに解答が浮かばなかった

事が2~3度ありました。情けない話ですが。(^^;

ところで、古典物理はユークリッド幾何学ですが、現代物理学では非ユークリッド幾何学

は避けて通れません。この十数年で代数、解析学は普通?の学部学生程度には復習できた

と思います。しかし非ユークリド幾何学はちゃんと勉強したことがありませんでした。

学生時代も勉強した記憶がありません。ミンコフスキー空間などは相対性理論の最初に出て

きます。この「曲がった空間の幾何学」は数式は出てきますが大変わかりやすく書かれた本

です。数式も学部1年程度の数学です。私には、苦手意識が先立ち、これから相対性理論や

量子力学などに必要な非ユークリッド幾何学の理解が進むのか心配です。(^^;


51CITZPDy-L._SX319_BO1,204,203,200_.jpg

(写真はちっちゃい私さんのブログからお借りしました)

img_0 (3).jpg

真理ちゃんの写真に見とれてばかりいる私に「曲がった空間の幾何学」という、人間の

通常の感覚ではなかなか理解しがたい数学のお勉強ができるのでしょうか。(^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

Enrique

やっぱり真理ちゃんに結びつけられるのですね(笑)。
まあ普通幾何学というと,ユークリッド幾何のことを言っていますので,幾何学的形状と言ってもし非ユークリッド幾何のことを言っていたらなかなか大変ですね。
電磁気学においても例えば電流が流れる電線の周りはリーマン空間になっていると言っても良いのでしょうが,古典的な電磁気学ではその様には扱わないので,当方も非ユークリッド幾何の経験はありませんね。
by Enrique (2019-02-16 09:30) 

たこやきおやじ

Enriqueさん

一般相対性理論ではリーマン空間での電磁場を考えるようですね。まだこの辺のことは勉強しておりませんが。(^^;
非ユークリッド幾何学は物理や数学科でないと習わないのでしょう。
by たこやきおやじ (2019-02-16 10:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。