ジャニーヌ・ヤンセン バイオリン・リサイタル [音楽]
先週NHKクラシック倶楽部で録画したので聴いてみました。
私は、ヤンセンの演奏はこれまでNHKで放送されたメンデルスゾーンやチャイコフスキー
などのバイオリン協奏曲を聴いて大変気に入っておりました。エンターテイメント性溢れ
るエネルギッシュな演奏に思わず画面に引き寄せられました。

3年前の録画の様ですので37歳くらいの時だと思います。
今回は独奏曲ばかりでしたが、ブラームスのバイオリンソナタ第2番は大変私の波長と合う
演奏です。たいがい眠くなるのですが。(^^;
バルトークのバイオリンソナタ第2番は、そもそも私はバルトークは嫌いなので飛ばそうと
思ったのですが、結局最後まで聴いてしまいました。(^^;
ポピュラーなクライスラーの「愛の悲しみ」も、美しいバイオリンの音色で聴かせてくれま
した。ピアノ伴奏のイタマール・ゴランという人と大変良く息が合っていたと思います。こ
の録画は永久保存にします。
私が何度も聴きたくなる女性バイオリニストは、後にも先にもヤンセンとムターの二人だけ
です。決して美人だからと言う理由ではありません。(^^;

私もバルトークは苦手ですが,演奏が良いと聴けるのでしょうね。
by Enrique (2019-04-24 08:51)
Enriqueさん
良いのか悪いのかは分かりませんが、私好みの演奏が聴けると嬉しいですね。自分好みの演奏に出会える事は、音楽の楽しみの一つだと思います。とは言ってもバルトークが好きになった訳ではありません。
(^^;
by たこやきおやじ (2019-04-24 10:15)
こんにちは!
レコーディングをシェアしてもらえますか?日本語ですみません。
by tom (2023-08-19 04:18)
tomさん
初めまして。
ご質問の意味がよくわかりません。
もし、録画のコピーが欲しいと言う意味でしたらお断わりします。
by たこやきおやじ (2023-08-19 09:52)