SSブログ

1975年1月8日恥かしながら その2 [クラシックギター]

関係ありませんが、昨日書いた「はばたけ!真理ちゃん」#19は当時1975年2月6日放

送でした。下の演奏会はその1か月前でした。真理ちゃん23歳、私が22歳でした。(^^;


何故正月早々に演奏会をやったのか記憶がありません。ただ、準備期間が大変短くて、

弦楽四重奏と合わせたのは1回だけだったと思います。

当時某音大の学生で、私の大学のオケ部の指揮、指導に来られていた、現在群馬交響楽団

名誉指揮者で東京芸大教授の高関健氏が、こころよく音大の有志を集めて下さった弦楽四

重奏と演奏しました。写真右から2人目が自らもヴィオラを弾いてくださった高関氏です。

後に、高関氏はカラヤン指揮者コンクールジャパンに優勝されたので驚きました。(^^;

IMGxxm.jpg

バッハでヨレヨレだったので、気を取り直して弾こうと思いましたがダメでした。(^^;

弦楽四重奏はさすが音大生で、私の迷走する演奏に上手く合わせてくれました。

楽譜はエミリオ・プホール(プジョール)版を使いましたが、ジークフリート・ベーレント

とイ・ムジチのこの曲のレコードを渡して、こんな感じでやって下さいと、ずうずうしい

お願いをしたのを思い出します。(^^;


以下は、ヴィヴァルディ リュートの為の協奏曲 ニ長調です。

第1楽章


第2楽章


第3楽章


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 2

Enrique

バッハよりずっと易しいとは思いますが,錚々たるメンバーとやったのは青春の良き思い出でしょう。迷走ではなく堂々と弾けていると思います。楽器は河野だったのでしたか。

当方数年前打ち込みのバーチャルオケで,こんなのをやりました。
https://classical-guitar.blog.ss-blog.jp/2016-12-11
https://classical-guitar.blog.ss-blog.jp/2016-12-18
https://classical-guitar.blog.ss-blog.jp/2016-12-24

マイナスワンのカラオケで,思い出して再現されてみるのもいかがでしょう。
by Enrique (2022-01-05 05:43) 

たこやきおやじ

Enriqueさん

有難うございます。若気の至りです。(^^;
楽器は今も持っている河野です。当時は弦はオーガスチンの青しか使っていなかったので、青だったと思います。
カラオケは面白いとは思いますが、もう「気力」がありません。(^^;


by たこやきおやじ (2022-01-05 11:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。