SSブログ

JOYCRAFT Oriolus OA-JC2 FMチューナーキット買ってみました [オーディオ]

キットと言っても、アクリルの底板と天板を完成品の基板にねじ止めして、選局用のツマミ

を取り付けるだけです。真空管はPSVANEの12AU7が付属していました。

アンテナは3.5mmのモノラルミニジャックで、簡易アンテナが付いていますが、私は変換

ケーブルで生き残っているVHFアンテナに繋いでいます。電源は、買わずに以前家内が使っ

ていたPCのアダプターが20VなのでUSB-Cへの変換ケーブルで供給しています。20Vで

2.5A以上の電流容量のものであれば工夫すれば使えると思います。

          (写真は他からお借りしました)

61MBh1k-KyL._AC_SX679_x.jpg

さて、音質ですが、デスクトップオーディオで使う分には不満はありません。ラジコと

は当然ですが雲泥の差と言えるでしょう。

選局はツマミを回すだけで、周波数のメモリも表示もありません。インジケーターの点灯

を頼りにすればピタリと合います。大体の放送局の周波数順が頭にあれば問題ありません。

旧来のFM局と、ワイドFM局の選択はジャンパーピンの差し替えで行うので少しめんどう

です。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。