SSブログ

クラシック倶楽部 パク・キュヒ ラテンの風~古民家に響くギターの調べ~ [クラシックギター]

先週録画しました。ソルの「練習曲ホ短調作品6第11」やバリオスの「ワルツ第3番」など

に注目して聴いてみました。バリオスやブローウェル等々の曲に混ざってソルの「練習曲」

が、ほかの曲に埋もれなかったのが興味深かったと思います。ソルの作曲家としての素晴ら

しさを感じました。

バリオスの「ワルツ第3番」は皆このような演奏をしますが、私はもっとゆっくりで陰影を

付けた演奏の方がこの曲の良さが出るのではと以前から思っています。YouTubeでバリオス

自身の演奏なるものを聴きましたが、私には速すぎます。ジョン・ウイリアムスやデビッ

ド・ラッセルの演奏よりも少し遅い方が良いのではと思っています。勿論、楽譜には速度

の指定はないので、このような近代の曲はどのように弾くかは演奏者にまかされていると

は思いますが。(^^;

楽器はダニエル・フレドリッシュのようです。

無題PK.jpg

いつも若い女流ギタリストの演奏を聴くと、テクニックは十分あるのにもう少し音楽的に

大きく表現できればと思うことが多いです。大きく弾こうとしているのは感じますが、結果

的に音楽的に少し小さくまとまってしまっていると思います。(音楽的に大きいとはどう

いうことかを説明しろと言われてもできませんが。)

好感は持てる演奏ですので、後もう一歩成長してほしいと思いました。

下手クソなアマチュアが生意気なことを書いてしまいました。(^^;


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

天地真理 敬礼!♡ [日記]

歴史的に、1970年代が「古き良き時代」であったかどうかは分かりません。しかし私に

とっては、この真理ちゃんの素晴らしい笑顔のように「良き時代」だったと思います。

無題hjki89p.jpg

私は、この2年間天地真理の画像をネット上で集めまくったのですが、上の写真は最近

初めて見つけた珍しいものだと思っています。古くからのファンの方はご存じなのかもしれ

ませんが。

私が70年代の真理ちゃんに傾倒するのは、単に老いていく自分の侘しさからの現実逃避

かもしれません。しかし、天地真理の爽やかな歌声と笑顔は、今日時空を超えて私に元気を

与えてくれているのは事実です。(^^;

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

「はじめての解析学」で量子力学を学ぶ? [お勉強]

またBLUE BACKSで恐縮です。(^^;

この本は、解析学の歴史から微分方程式までを約200ページ割いて、複素解析と量子力学

に約100ページを割いています。微分方程式まではスラスラ計算できるかどうかは別として

知らなかったことや、解らないことはほぼありませんでした。基礎の復習にはよい本です。


717v70TDU8L.jpg

後半の複素解析と量子力学は、私の様なレベルの学習者には大変参考になった内容です。

特にシュレディンガー方程式の説明は良かったと思います。

この本はBLUE BAKSではありますが、「はじめて」解析学を勉強する人には少し難しい

かもしれません。私の様な学生時代テキトーにしか勉強しなかった人間が、復習として読む

には良い本です。(^^;

718jVvlmgCL.jpg

著者が次に勉強するべき推奨図書に上の本が出ていました。私は以前再出版された下の本を

買っています。全部読むためでなく、物理を勉強するための「数学の参考書」として使って

います。

6199FEEB5UL.jpg

著者の先生の推薦図書を既に持っていたので、少しうれしかったです。(^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

天地真理 年上のひと♡ [日記]

私はかなり長い間、真理ちゃんとは同い年だと思っていました。ナベプロの戦略だった

のですが。(^^;

学生当時は下のような写真は見る機会などあるわけはありません。今日、これらの写真を

見ると、実際は私より1歳年上なのですが、私にはもっと年上の大人の女性に見えてしまい

ます。

(写真はちっちゃい私さんのブログからお借りしました)

img_2 (2).jpg

歌を歌っている時の天地真理と一味違う落ち着いた大人の女性を感じます。

img_0_m (116).jpg

自分でも何が言いたいのかわかりません。精神年齢が、学生時代のままの天地真理病老人

の独り言です。悪しからず。(^^;

img20181228_20281400.jpg

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ジュリアーニ「大序曲」 [クラシックギター]

私が持っているブリームのレコードと同じジャケットの写真です。前に少し書きましたが

学生時代ジュリアーニの「大序曲」をこのレコードの影響で練習していました。絵に描い

たような「古典」の曲です。ブリームの表現力豊かな演奏に魅了されました。

(写真は他からお借りしました)

3157.jpg

私は、ギターで古典の曲を表現力豊かに演奏するのは大変難しいことだと思います。

元々大して音楽的素養の無い私では、ブリームの演奏の真似をして練習するしかあり

ませんでした。(^^;

ヨタヨタ弾けるぐらいでは全く様にならず、カッチリ弾けてもアーティキュレーションなど

がちゃんとできなければ曲になりません。他の時代の曲とは異なり、音符の形はギターの

機能を十分考慮されており、少しテンポを落とせば素人でも弾けないことはありません。

しかし、美しいメロディーがあるわけではないので、アマチュアが上手な演奏するには

ハードルが高い曲だと思います。

ジュリアーニ等に代表される古典期のギター曲が、私の思い込みかも知れませんが、今日

あまり弾かれないのは以上の様な事も要因になっているのではと思います。

私は、昔からこのような曲はピアノ用に編曲して弾いた方が、曲の良さが出ると思ってい

ました。「四畳半の芸術」のコンプレックスでしょうか。(^^;

img_0 (2).jpg

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

「虹をわたって」 [音楽]

以前にも書きましたが、一浪の末やっと大学に入ったころは「ちいさな恋」が出たころ

でした。そして5月に「ひとりじゃないの」、9月に「虹をわたって」、12月が「ふたり

の日曜日」でした。昭和47年のことです。紅白の「ひとりじゃないの」、選抜入場行進曲

の「虹をわたって」によって私は天地真理という歌手はあっという間に「スター」になって

しまったと思いました。(私が思わなくてもスターなのですが)(^^;

天地真理はアイドルと言われますが、私は天地真理をアイドルというのは好きではありま

せん。昨今の「アイドル」と同じとは思いたくないからです。(^^;

(写真はちっちゃい私さんのブログからお借りしました)

img_0 (71).jpg

南沙織や小柳ルミ子とは何か大きく違うものを感じました。

天地真理といえば「恋する夏の日」が今日も映像として出ることが多いですが、私の真理

ちゃんのスター性のあるヒット曲といえば「虹をわたって」や「ふたりの日曜日」です。

浪人後の大学1年生!。開放感を満喫していた時期と重なって、より深く私の深層心理に

あの爽やかな歌声が刻まれたのだと思います。

img_2 (40).jpg

昭和46年の「時間ですよ」にチョイ役で出ていたころは、ちょっと可愛いタレント位にしか

思っていませんでした。(^^;

687038_1362662023 (2).jpg

img20181228_20281400.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

幾何学は苦手です [お勉強]

最近はBLUE BACKSばかり読んでいる気がしますが。(^^;

私は昔からあまり図形の問題は得意ではありませんでした。昨年8月まで約9年間アルバイ

トで塾の先生をしていましたが、中学の数学の図形の問題ですぐに解答が浮かばなかった

事が2~3度ありました。情けない話ですが。(^^;

ところで、古典物理はユークリッド幾何学ですが、現代物理学では非ユークリッド幾何学

は避けて通れません。この十数年で代数、解析学は普通?の学部学生程度には復習できた

と思います。しかし非ユークリド幾何学はちゃんと勉強したことがありませんでした。

学生時代も勉強した記憶がありません。ミンコフスキー空間などは相対性理論の最初に出て

きます。この「曲がった空間の幾何学」は数式は出てきますが大変わかりやすく書かれた本

です。数式も学部1年程度の数学です。私には、苦手意識が先立ち、これから相対性理論や

量子力学などに必要な非ユークリッド幾何学の理解が進むのか心配です。(^^;


51CITZPDy-L._SX319_BO1,204,203,200_.jpg

(写真はちっちゃい私さんのブログからお借りしました)

img_0 (3).jpg

真理ちゃんの写真に見とれてばかりいる私に「曲がった空間の幾何学」という、人間の

通常の感覚ではなかなか理解しがたい数学のお勉強ができるのでしょうか。(^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100- [音楽]

月曜日に録画したこの番組は、「さくら貝」のことがあったので、今回少し期待しており

ました。結局無難な映像で終わってしまいました。(^^;

「8時だョ!全員集合」の「恋する夏の日」の映像から自転車などのグッズの画像で人気度

を説明し、後はお決まりの「時間ですよ」の映像でお茶を濁しました。

TBSにはもう天地真理の「極秘お宝貴重映像」は無いのでしょうか。(^^;

(写真は全て他からお借りしました)

無題max.jpg

ベスト100をベスト50にして2倍の時間でやってほしかったと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理を聴いてまた元気をもらいました [音楽]

先週2泊3日で、足の動脈の血栓を薬で溶かして風船で血管を膨らませる手術を行いまし

た。手術はカテーテルですので、ほとんど痛くもかゆくもありません。

終わった後が大変です。止血用のテープをたくさん貼られ、尿道カテーテルもそのままで

す。これで、仰向けで寝たまま5時間寝返りも打てずにじっとしていなければなりません。

足の付け根の少し上の腹部から、太い動脈に穴を開けてカテーテルを通す訳ですから止血は

厳重に行われます。

5時間寝返りが打てずに仰向けに寝ていなければならないのは、一種の拷問です。(^^;

その後も上半身のみ少し動かしてもよい状態が翌朝まで続きます。その間ソニーのスマホ

に入れてある天地真理のアルバムを聴いて天地真理ワールドに浸りました。昨年レコード

を24bit/192kHzにデジタル化したものです。中でも、「小さな人生」の「一枚の写真」と

「レイン・ステイション」に聴きほれてしまいました。

(写真は全て他からお借りしました)

20160216072309563.jpg

また、夜のヒットスタジオの録画を見て再度真理ちゃんの歌唱力を堪能しました。しまい

には涙が出そうになりました。(^^;

前にも書いたかもしれませんが、この夜のヒットスタジオの3曲の映像と音声は当時の真理

ちゃんの歌手としての本当の実力を知るための貴重な映像だと思います。

「さよならこんにちは」

hqdefault.jpg

「初めての涙」

marikodomo4.jpg

「愛のアルバム」

hqdefault (1).jpg

天地真理ワールドに浸ることにより何とか我慢できました。(^^;

朝になってやっとテープ等全部外してもらえます。

これで、腰や背中が痛くならない人はいないでしょう。(^^;

右足の経過が良ければ左足もやります。もう一晩拷問に耐えなければなりません。(^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

セゴビアの呪縛 [クラシックギター]

私はずっとギターは独学でした。20年位前に小原聖子先生に短い期間でしたが習ったこと

はあります。下の「セゴビアの夕べ」はおそらく私が初めて買ったセゴビアのレコードで

す。高校1年生の頃だったと思います。その後「シャコンヌ/アンドレス・セゴビア」等

次々に何枚か買いました。

(写真は全て他からお借りしました)

20151006_7edf12.jpg

セゴビアのレコードを聴いて私は大きな勘違いをしていました。セゴビアのあの豊かな音色

は、きっとかなり強いタッチで弾いているからだと想像していました。それ以来、私の左

指は力が入り過ぎ、上達を疎外する大きな原因になっていました。この問題は大学を卒業し

た頃から気が付いてはいたのですが、若いころに染み付いた物はなかなか改善できません。

約10年前から心臓の冠状動脈の血流が回復して、少なくとも上半身や頭への血流が良くなっ

たことで、不思議なことに自然と力の抜けた柔らかいタッチで弾けるようになって来まし

た。ギターを始めて約50年、これは私にとっては奇跡に感じます。(^^;

実は、昨日まで2泊3日で入院手術を行い、右足の動脈も血流が回復しましたのでさらに体

全体のバランスが良くなると期待しています。(^^;


蛇足ですが、堺正章が持っているギターは「松岡良治」?だと思います。

img_2 (5).jpg

下の真理ちゃんが弾いているギターはおそらく「木曽鈴木」?だと思います。

23af299f90bc37eb8fbaf8b9643515d53dfdbe6f.96.2.9.2.jpg

どちらも、私も中高生時代に持っていました。

追加:「松岡良治」もしくは「木曽鈴木」???

i-img744x992-15330194786pq8x292440.jpg

「松岡良治」はラミレス風ヘッドですが、「木曽鈴木」もラミレス風ヘッドのモデルが

あります。私の持っていたモデルにはハウザー風ヘッドの真ん中に模様が入っていま

した。セゴビアのレコードの写真はハウザーだと思います。(^^;

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽