ケンプのベートーヴェン [音楽]
ケンプの事は大分以前にも少し書きました。学生時代来日公演を聴きに行って、ピアノ
の音色の美しさに感動したのを思い出します。その透明な音の響きは、私のピアノに対
するイメージが大きく変えられたのは言うまでもありません。レコードではあの音は聴
けないと思い込んで、レコードは買っていませんでした。
下は、後に知人から頂いた廉価版?のレコードです。(^^;
とりあえず、一番上の「悲愴」「月光」「情熱」のポピュラーなソナタを聴いてみました。
これ等のレコードは多分頂いてから初めて聴く事になります。
研ぎ澄まされた感性で一音一音奏でて行く演奏は、冷たさではなく人間の息遣いを感じま
す。これが、ベートーヴェンがこのソナタで表現したかった「音楽」だと思わされる演奏
です。(^^;
(写真は他からお借りしました)

以下は、また改めて書くつもりです。(^^;

