SSブログ

天地真理 「恋する夏の日」 [音楽]

「恋する夏の日」は曲と振りの強烈な印象が残っています。真理ちゃんがはじけ飛んだ

感じがします。当時、この曲の後はどうするのだろうと、余計な心配をしたことを思い

出します。(^^;

E784A1E9A18Ckn.jpg

無題kng.jpg

無題mac.jpg

569ad7720fe32a79ee5540bb993e616fdeffcc0e.96.2.9.2.jpeg

DIZIGZwUQAQ2mwIx.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ズービン・メータ サン・サーンス 交響曲第3番 [音楽]

メータ指揮ロスアンジェルス・フィルのサン・サーンス交響曲第3番「オルガン付き」

です。最低音は25Hz前後だそうです。低音のテストに昔から聴いています。

メータ35歳くらいの時の、パイプオルガンとの圧巻の演奏です。

1971年頃の録音と思われますが、当時の録音技術の高さが感じられるレコードです。


無題ss3x.png

同じころのチャイコフスキー「1912年序曲」のレコードです。若き日のメータの写真

です。大砲の音が凄いです。

62330.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「若葉のささやき」 [音楽]

1973年3月21日発売でした。歌詞が少し硬い言葉が多く、出だしは行進曲の様で、「ふ

たりの日曜日」と「恋する夏の日」に挟まれて大変地味な曲に聴こえてしまいます。シン

グルジャケットの写真も笑顔でなく硬い表情です。これではいけないと、アルバムでは

また可愛い笑顔の真理ちゃんの写真にしたのでしょう。勝手な思い込みですが。(^^;

しかし、この曲の次だから「恋する夏の日」がよけいに弾ける様な開放感のある印象の

曲に聴こえたのでしょう。

無題wsma.jpg

無題wsk.jpg

無題wakaa.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「ふたりの日曜日」 [音楽]

「虹をわたって」から♬歩くの”よ”♬、♬二人でゆく”の”♬の様な女言葉が歌詞に出て

くるようになりました。「ふたりの日曜日」では”の”、”よ”に加えて、♬くれる”わ”♬

の様に”わ”が登場します。可愛らしい曲と女の子らしい歌詞で、真理ちゃんの魅力を引

き出しています。

IMG_0004.jpg

img_4_m20(20).jpg

a.jpg

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「虹をわたって」 [音楽]

業界用語で「サビ」と言うようですが、真理ちゃんの「ひとりじゃないの」から「サビ」

が「ひとりじゃないって~」とはっきりと入るようになり、この曲も「虹をラララ~」の

様に「サビ」が入っています。

「水色の恋」や「ちいさな恋」でも「サビ」がないとは言えませんが控えめな感じです。

フォークでははっきりした「サビ」がある曲は少ないと思います。真理ちゃんは「ひとり

じゃないの」、「虹をわたって」の頃からはっきりと歌謡曲アイドル路線になったと、私

は感じています。諸説、異論もあるとは思いますが・・・。(^^;

こんな理屈を書かなくても、ジャケットの写真を見ればアイドル路線は一目瞭然です。

IMG_0006bxbb.jpg

u1046719502.2b.jpg

無題niji.jpg

無題niji2.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

リパッティ グリーグ/シューマン ピアノ協奏曲 [音楽]

シューマンのピアノ協奏曲は、カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団です。このレコ

ードを買った当時はこの組み合わせを意識していませんでした。リパッティの協奏曲を聴

いてみたいと思って買ったからです。下のジャケットにはでかでかと「VON KARAJAN」

と書いてありますが。私は昔からカラヤンは好きではありませんでした。(^^;

今日改めてこのシューマンのピアノ協奏曲を聴いてみました。私の感覚ではリパッティと

カラヤンとでは、かなり性格の違う演奏家と言う先入観があります。

リパッティの演奏は、リパッティらしい演奏で、リパッティ好きの私には好感の持てる良い

演奏だと思います。録音年月はジャケットに書いてはありませんが、おそらく1947~8

年頃ではないかと思います。古い録音ですが、十分リパッティの演奏が堪能できるレコード

だと思います。グリーグもアルチェオ・ガリエラ指揮のフィルハーモニアで、リパッティの

音楽の世界に引き込まれます。私としてはリパッティの大切なレコードの1枚です。

81WSfDgExgL._AC_SL1500_.jpg

グリーグ/シューマンのピアノ協奏曲は、数年前リヒテルのレコードを書きましたが、音楽

としてかなり味わいが異なります。音楽は面白いです。(^^;

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「ひとりじゃないの」 [音楽]

シングルは、1972年5月21日発売です。私はこの曲は真理ちゃんのシングル曲の中でも

傑作だと思っています。吠える様なエレキベースの前奏で始まります。アルバムバージョ

ンでは可愛らしいコーラスに変更した編曲です。よく考えられていると思います。

その他、シングルバージョンとアルバムバージョンでは、真理ちゃんの歌い方が多少異な

ります。この辺の事は数年前に書きました。(^^;

1972年は「ちいさな恋」、「ひとりじゃないの」、「虹をわたって」、「ふたりの日曜

日」の4曲が出されましたが、この中でこの年の紅白に選ばれたのが「ひとりじゃないの」

でした。なるほどと思う選曲でした。

無題omote.jpg

無題ksi.jpg

アルバムは、1972年6月1日発売です。「ひとりじゃないの」は私はこちらのアルバム

バージョンの方をよく聴きます。このアルバムが、私が初めて買った真理ちゃんのレコ

ードだからかもしれませんが。(^^;

無題al.jpg

上のアルバムには、真理ちゃんのピアノ演奏のEP盤がオマケで付いています。このショパ

ンの曲の演奏は、真理ちゃんの音楽性の様なものが感じられ、共感できる私の好きな演奏

です。(^^;

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「ちいさな恋」 [音楽]

何故かこの曲は、コンチネンタルタンゴを連想してしまいます。勿論リズムは違いますが、

短調から長調への転調がこの様な連想をさせるのかもしれません。作曲が浜口庫之助氏な

のでこの年代の人は、ジャズやハワイアンだけでなく、少なからずタンゴの影響も受けて

いたと思います。コンチネンタルタンゴをヒントに作られたというのも、ありうるかもし

れません。(あくまで私の勝手な想像ですが)

(写真はちっちゃい私さん他からお借りしました)

20190508000237.jpg

20190508000256.jpg

まだあまりあか抜けていない真理ちゃんも、私は好きです。(^^;

m_E381A1E381A3E381A1E38283E381AAE6818B.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

天地真理 「水色の恋」 [音楽]

「水色の恋」は当時はあまり聴くことはなかったのですが、最近はよく聴いています。

以前からレコーディングされた真理ちゃんの歌は、譜面と少し異なる所があるので、気に

なっていました。

IMG-cadf7.jpg

第3小節の4拍目の四分音符を八分音符に分解して、「た」に「たの」を当てて第4小節の

全音符の「の」に「を」を当てています。

E381A1E38184E38195E381AAE6818BE291A0xxx.jpg

最後の所ですが、「い」の四分音符を八分音符に分解してFFとして「いで」を当てGに

「え」を当てています。

E381A1E38184E38195E381AAE6818BE291A0mm.jpg

勿論、レコディングされた上の歌詞の当て方の方が自然で、この曲の味わいにもなっている

と思います。

真理ちゃんがご自分で変えたのか、誰かの指示なのでしょうか。

E381A1E38184E38195E381AAE6818BE291A0.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ワルター モーツアルト レクイエム [音楽]

1956年放送されたORFの実況録音の音源をCBSがレコード化した物です。昔、ワルターの

ライブ録音は珍しいと思って買ってみたレコードです。

(写真は他からお借りしました)

91046.jpg

私はこの手の曲は苦手なのですが、このワルターの演奏は十分ワルターの音楽の世界に浸れ

ると思います。(^^;

オーディオマニアとしては古い録音は音質云々になりやすいですが、録音されている音を余

すところなく再生してやるのもオーディオではないでしょうか。(^^;

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽