フルトヴェングラー バイロイトの第九 今年も [音楽]
昔は、擬似ステのレコードは邪道とマニアの間では言われていました。しかし、私が購入
するころはモノラル盤は小さなレコード屋では置いておらず、このEMIの擬似ステ盤を買
うしかありませんでした。(^^;
今年復活させた2A3無帰還差動ppアンプで今回は聴いてみました。直熱三極管の無帰還ア
ンプはこの古い録音のレコードに良く合っていると思いました。プリアンプのトーンコン
トロールは普段は使わないのですが、古いレコードでは100Hz以下を2dBほど上げてやる
と、それなりに高低のバランスが取れます。

第九の良い演奏のレコードは沢山あると思いますが、このフルトヴェングラーの演奏は
私は何度聴いても飽きることはありません。
コメント 0