デスクトップオーディオ買い換えました [オーディオ]
30年近く前に購入したソニーのミニコンポ(家内のおさがりですが)を私の机に置いて
使っておりましたが、さすがに限界ですので買い換えました。
スピーカーはYAMAHA NS-BP200J、アンプはFX-AUDIOのFX-102J です。アマゾンで
2万円弱で買えました。(^^;
音源はPCで、steinbergのUR22mkⅡを介してハイレゾ対応にしております。
真理ちゃんの「私は歌手」のCDなどをアップサンプリングして24bit/192kHzにした音源
をfoobar2000で再生しています。
PCは5年前にヒンジが折れて、キーが浮いてしまった壊れかけのwin7のDynabookです。
もう10年使っているのですが、キーボード以外は正常に動作します。
PCはブルーレイディスクのドライブもまだ使えますので、録画した真理ちゃんシリーズ
や昔のミュージカル映画などを家内に邪魔されず一人で楽しめます。
ブルーレイの再生ソフトは「Leawo Blu-ray Player」を使っています。これは無料です
が、なかなか良いです。
(写真は他からお借りしました)


音質はどうでしょう。
クリアーな音質だと思いました。低音は小型スピーカーでは仕方ないでしょう。
真理ちゃんの歌声が気持ちよく聴こえます。(^^;
コメント 0