七十の手習い その17 [クラシックギター]
一昨日の土曜日は、ギター教室の発表会がありました。私はコストの「秋の木の葉」p.41-3
を弾きました。リハーサルではあがってしまいヨレヨレでした。本番では少しあがるのが無
くなって、家内はリハーサルに比べれば、良いとは言えないがまあまとの厳しい評価でし
た。(^^;

早速、リベンジを期して来年の曲を考えております。(^^;
天地真理 私の好きな1枚 その96 [日記]
何時頃の写真かは分かりませんが、モノクロの真理ちゃんの写真としては良い感じだと
思います。(^^;
ppp-79915.jpg)
天地真理 私の好きな1枚 その95 [日記]
以前にも他の記事にも出しましたが、真理ちゃんの写真の中でも傑作の1枚だと思います。

「アタック真理ちゃん!」ちょっと残念 [日記]
ホームドラマチャンネルで録画した「アタック真理ちゃん!」をブルーレイに焼きました。
衛星劇場で録画した真理ちゃんシリーズは50GB360分のブルーレイディスクに12話しか
入りませんでしたが、ホームドラマチャンネルの「アタック真理ちゃん!」は25全話入っ
ても50GBディスクの半分も埋まりません。
ホームドラマチャンネルを契約してドラマ等も見始めた時から、何か画面がもやっとして
地上波等の番組ほど鮮明さが無いと思っていました。
ホームドラマチャンネルは調べてみるとSD画質で、HDではない様です。ブルーレイに焼い
てノートPCの小さな画面で見ればさほど文句はありませんが、50インチのテレビだとちょ
っと残念です。衛星劇場の真理ちゃんシリーズより画質が落ちるのは許せません!!。
(^^;
天地真理 私の好きな1枚 その94 [日記]
ファーストアルバムと同じ衣装です。多分同じ撮影の時に撮られたものだと思います。
真理ちゃんの気合の入った笑顔とでも言えば良いでしょうか。(^^;
(写真は他からお借りしました)

天地真理 初々しい真理ちゃん その31 [日記]
1972年のレコード大賞で「ひとりじゃないの」を歌っている真理ちゃんだと思います。
有名な写真ですが、出さざるを得ないでしょう。(^^;

下は1971年頃の真理ちゃんです。1972年後半から、上の様に大きく印象が変わって行き
ました。(^^;
