チェロ Luca Pasquetto 2007年製 買いました [日記]
実は、株で儲かったので、とうとうチェロ買ってしまいました。値段は秘密です。
巨匠:フランチェスコ・ビソロッティの一番弟子として有名なルカ・パスケット氏の作品です。
この作品は、J.B.ガダニーニモデルで弦長670mmで、チェロらしいより温かみがあり奥深い音色です。
ウソで~す。
![]() |
---|
実は、株で儲かったので、とうとうチェロ買ってしまいました。値段は秘密です。
巨匠:フランチェスコ・ビソロッティの一番弟子として有名なルカ・パスケット氏の作品です。
この作品は、J.B.ガダニーニモデルで弦長670mmで、チェロらしいより温かみがあり奥深い音色です。
ウソで~す。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
おぉ~~
やったね!
おめでとうございます。
これで、さらに本格的に練習に打ち込めますね。
頑張って~~・・・・・・・
by A64@yokota (2009-04-01 09:49)
引っかかりましたよ!
April fool
by Fukuchan (2009-04-01 11:10)
おめでとうございます!と言おうとしたら・・・
今日はエイプリルフールでしたね。
私も引っかかってしまいました。
by assam_tea (2009-04-01 14:36)
株で儲けたのは、本当かもしれない・・・・・・。
by extraway (2009-04-01 21:57)
この手の記事はこれで2件目です。(^_^;)
皆さんよい楽器が欲しいという願望は同じようです。
by nyankome (2009-04-01 23:48)
後10分で2日というところで記事を読みました^^;
もう購入する予定楽器まで決まっているのですね!?
by スザンナ (2009-04-01 23:53)
皆様
お騒がせ致しました。(^^;
by たこやきおやじ (2009-04-02 08:53)
あらあら・・・・・・・
ひっかっかってしまった・・・・・
女房殿にまで、「おやじが楽器かったんだってさ~~」と話してしまいました。
あぁ~あ・・・・・
by A64@yokota (2009-04-02 09:19)
このチェロ、片手ほどするんですね!
生音を聴いてみたいです。
by Fukuchan (2009-04-02 09:35)
A64@yokotaさん
おめでとうございます。(^^;
by たこやきおやじ (2009-04-02 15:31)
Fukuchanさん
この前写真を載せました本物のガダニーニは確か1,500万円だったと思います。名器と言われる楽器としてはこれでも安い方だと思います。(^^;
by たこやきおやじ (2009-04-02 15:35)