SSブログ

悪魔の回路図 マランツ#7型イコライザーアンプ [オーディオ]

下の回路図が私を2年間悩まし続けているマランツ#7型イコライザーです。

m7#.JPG

この回路図はどこも悪くはないのです。私の作り方が悪いのです。

下の真空管は左がマランツ#7オリジナルに使用されているテレフンケンECC83(12AX7)です。ヤフーのオークション等では高額なプレミアが付いております。真空管のピンの台座にひし形があるものが特に人気があるようです。私もひし形入りを持っています。学生時代に購入したものです。

写真右は松下の通測用の12AX7Tです。このアンプのために秋葉原で新規に購入しました。真空管全盛期の頃の国産の良品です。

この2種類の真空管を差し替えて音の差を聴いてみようと思っています。

_IGP07421.jpgmat_12ax7t.jpg写真はイメージです

真空管アンプを作りはじめて40年近くになりますが、こんなにてこずったのは初めてです。

製作した時完璧にチェックしたつもりなのでもう見直す所が思いつきません。元々NFBが深く3段増幅のため発振しやすく作りにくいイコライザーとして有名でしたが悔しいです。

もう一度だけ見直してダメだったら解体して最初から作り直すつもりです。

それでもダメだったら、NFB無しのCR型のSRPPにしようと考えています。

まあ、こうやってああでもないこうでもないとやっているのが楽しいのですが。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 8

岩永恒徳

 偶然記事を読みましてメール差し上げます。

マランツ型イコライザーに悩んでいます。
初心者ですが、配線通り作成しても友人の7とは、月とスッポンです。
 
 どうしたらあの音色が出るのかヒントをお教えください。
わらでもすがる思いです。。。。ハイ

             岩永恒徳
takoyaki さま

by 岩永恒徳 (2010-04-01 00:14) 

たこやきおやじ

岩永さん

はじめまして。#7イコライザー苦労されているようですね。(^^;
私は現在狭心症のため自宅療養中でアンプの製作も中止しております。
この記事の#7もまだ完動しておりません。

私の#7は2004年アイエー出版(旧ラジオ技術社)の「集大成UZIKEアンプ」の氏家高明さんの記事のデッドコピーです。ラジオ技術誌の2000年~2003年頃の号にも載っているはずです。

氏家さんは実態配線はオリジナルと同じにしないとうまくいかないと言っています。

この記事はオリジナルの#7の基盤と同じようにベーク板の基盤にピンを立てて配線するようになっているので普通に作れば完動するはずです。私はいい加減な性格なのでどこかに単純ミスがあったようです。

5月に再度手術をして完治しましたらまた製作を再開しようと思っております。
by たこやきおやじ (2010-04-01 12:43) 

岩永

 体が心配ですね。
5月手術の成功を祈っています。早く元気に成られ、続きの記事を楽しみにしております。
その時に詳細についてお尋ねいたします。
お大事に・・・・・。
                 岩永

by 岩永 (2010-04-02 01:23) 

たこやきおやじ

岩永さん

有難うございます。
この1年ほど病気のおかげでオーディオ関係がストップしておりました。6月からまたぜひ再開したいと思います。
by たこやきおやじ (2010-04-02 14:11) 

風神

こんばんは
以前、マランツ7のことで書込みさせていただいた者です。

手術されたのですね。成功、おめでとうございます。
何といいましても健康が第一ですよね。
これからもご自愛くださいませ。

さてマランツ7ですが、私のも時々発振するようになって悩んでいました。
しかし回路も作り方も氏家さんコピーでしたので、一応と思いネットで原回路を検索してみました。

http://www.audio-romanesque.com/marantz7.htm

これをよく見るとイコライザのカソード・フォロア部から先に抵抗がつながっています。そこでモノは試しと、0.47uのコンデンサーの後に1Kの抵抗をつないだところ発振はピタリと治まりました。
私は測定器など持ち合わせていませんので、完全に解決しているのかはわかりませんが。

たこやきおやじさんにおかれましては、このようなことはすでに実験されているかもしれませんが、一応と思い書き込ませていただきました。
by 風神 (2010-05-25 22:38) 

たこやきおやじ

風神 さん

有難うございます。

この1kΩは試していなかったと思います。(^^;

これから真空管アンプはマランツ7をはじめ、300Bウィリアムソンアンプなど少しずつ再開していくつもりです。よろしくお願いいたします。
by たこやきおやじ (2010-05-26 08:54) 

やまちゃん

弊サイトの通り、氏家式マランツ7を私も作りました。
一時期、片方チャンネルの発振で悩んでいましたが、セレクター上に築いたイコライザー回路の枝振りがまずいと、例えば部品間が異様に近接していると、容量が変わって発振するようです。枝振りを整えたら直りました。
by やまちゃん (2019-12-14 01:02) 

たこやきおやじ

やまちゃんさん

初めまして。コメント有難うございます。
氏家式マランツ7は何度も調整しようと思いながら机のそばに置きっぱなしで10年経ってしまいました。(^^;
集中力の減退が著しいので、なかなか手が付かなかったのですが、これから再調整しようと思っています。(^^;

by たこやきおやじ (2019-12-14 10:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0