ハ音記号に慣れるには [チェロ]
そろそろ、ハ音記号の楽譜を避けて通れなくなってきました。
見かけ上一つ上にずらせばト音記号と同じになりますので、私もとりあえず今はこのやり方でたまに出てくるハ音記号の楽譜を読んでいます。
ビオラをやられている方の下記の名前のWebからお借りしました。
♪MusicaMusicaMusica♪
ト音、ハ音、ヘ音の関係の下の説明は非常に分かりやすいと思います。
所で、あるWebではハ音記号を1つ上げてト音記号で読むやり方はダメと書いてありました。
これもビオラをやられている人だったと思います。ビオラをやられている人はハ音記号がメインになると思いますが、チェロは3種類も読めないといけません。
ヘ音記号も実はちょっとインチキな方法で読み始めたのですが、1年半で直読できる様にはなりました。ハ音記号も1つ上げてト音記号で読んでしまう方法を考えていたのですがダメなのでしょうか。結果的に直読できる様にはなれるとは思うのですが。
私は必要に迫られて一年間だけピアノを習いましたのでヘ音記号は大丈夫ですが、それとピアノ以外の楽器(ギターやリュート)でヘ音記号の楽譜を見て弾けるかというと別物です。
楽器を持って練習して慣れるしかないのでしょうか?
by nyankome (2009-05-23 20:06)
nyankomeさん
そうですね、手や指が覚えないとだめですね。ハ音記号の楽譜を見て練習するすかありません。(^^;
by たこやきおやじ (2009-05-23 22:39)